卓球プログラム

皆様、SDGsという言葉を聞いたことがありますか?SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
私たち卓球プログラムでは持続可能なプログラム運営に努めています。
スペシャルオリンピックスは日常のプログラムとその成果を発表する場である競技会や大会を通してアスリートが生き生きとしたパフォーマンスを発揮できる大切な機会を提供しております。
いろいろなレベルのアスリートが誰一人落ちこぼれることなく満足してもらえるプログラムを目指しています。
毎年取り組んでいる競技会は回を重ねる度に参加するアスリートひとり一人が主人公の素晴らしい大会に仕上がってきました。近畿地区のSO組織や卓球専門団体との繋がりを大切に今後も連携を深めていきたいと考えております。
スペシャルオリンピックスの趣旨に賛同いただけるコーチ、アスリート、ファミリーの方の参加をお待ちしています。
ヘッドコーチ 小石原郁夫
