Skate

スケートプログラム



 スケートプログラムは、毎年11月~翌年3月まで毎月第2・第4土曜日及び第1・第3日曜日の午前中に西京極の京都アクアリーナ―で、練習に取り組んでいます。
 コーチは、ショートトラックスピードスケートは3名、フィギュアスケートは、5名でプログラムを運営しています。
 練習は、アスリート、コーチ、ファミリーが、一体となって家族的な雰囲気で、行っています。
 まずは、楽しくスケートを滑ることを念頭に、初心者、上級者問わずどのアスリートも気軽に参加できるよう運営しています。
その練習でスケートが上達していくなかで、達成感、自立感、協調性などを養うことができ、それが自立・自信に繋がっていけば良いなぁと思います。
 スケートを楽しみたい方、ナショナルゲーム出場を目指す方、まずは練習に参加してみませんか?一緒に楽しくスケートを滑りましょう!スケートを滑れない方も大歓迎です。
学生、社会人ボランティアスタッフを募集しています。

日時・会場


種目:スピードスケート・フィギュアスケート
場所:京都アクアリーナ(西京極総合運動公園内)
開曜日:第1日曜日・第3日曜日 時間:9:0011:00
    第2土曜日・第4土曜日 時間:9:0011:00
ヘッドコーチ(責任者):磯部晴男


2024年第8回スペシャルオリンピックス日本 冬季ナショナルゲーム
『スペシャルオリンピックス2024長野』
氷上競技 フィギュアスケート参加報告
SON京都選手団長 木村 寛子


開催日程  2024年2月24日(土)開会式/競技予選/競技決勝
           2月25日(日)競技決勝/表彰/閉会式
会 場   長野市多目的スポーツアリーナ「ビッグハット」
開催競技  フィギュアスケート、ショートトラックスピードスケート
参加者(敬称略) 選手団129名 ボランティア 延べ人数 約607名
          京都選手団 団長 木村寛子
           ヘッドコー   前川裕加里
           アスリート   前川瑠見奈
表 彰   フィギュアスケートシングル競技 レベルⅢ 金メダル獲得


フィギュアスケート 前川瑠見奈さん 見事 金メダル獲得!!


選手団
右から団長・アスリート・コーチ

氷上競技大会会場「ビッグハット」

表彰式 前川瑠見奈さん 左側

念願の金メダル おめでとう!

前川瑠見奈さん フィギュア演技風景

スピード感あふれています。素晴らしい!